バンコクでヘルシーなヴィーガン料理ならVeganerie Concept

ヴィーガン料理を口にしたことがない方のほとんどのイメージは「味がない」とか「味が薄い」、「菜食主義で野菜だけ」「肉は食べない」そんなイメージがあるんではないでしょうか。(※僕が実際そうでしたので、あくまでも主観です笑)

そもそも「ヴィーガン」と「ベジタリアン」はほとんど同じだろうと思っておりましたが、若干捉え方が違うようです。

ヴィーガン、ビーガン(Vegan)とは、動物系の製品を排除した生活様式を実践する者のことである。肉のみ除外するベジタリアン(Vegetarian)とは分類が異なる。

一般的に、肉を伴わない食生活という思想は「菜食主義」(ベジタリアニズム)、それを実践する人はベジタリアン(Vegetarian)と呼ばれる。おもに健康や宗教上の理由から、あるいは自身の主義として、動物の肉を食生活から意図的に除外している。

これに対してヴィーガンは、ベジタリアニズムから派生した分派で、肉にとどまらず「生活から動物由来のものを排除しよう」という「完全菜食主義」(ヴィーガニズム)の考え方である。ベジタリアンの英語Veg(etari)anを短縮して作られた言葉である。

ニコニコ大百科より引用

野菜中心のイメージを持って初めて行ったお店がこちら。

栄養素抜群のレストラン、Veganerie Concept(ヴィガネリー・コンセプト)

プロンポン駅の側、ベンチャシリ公園真裏にございますアパートメントに併設のVeganerie Concept

閑静な住宅エリアなので人通りが少ない立地にございますが、店内は欧米人のお客さんでほとんどでした。

おしゃれな店内

次回はお昼時間にカフェとして利用したいですね。

今回いただいたディナー

Vegan Mac & Cheese(235バーツ)
ヴィーガンのクリームチーズソースにマカロニパスタとパルメザンにベーコンを絡めた料理。チーズ好きにはたまらない料理です。

Royal Thaipantry(210バーツ)
ソムタムのプレート料理といったほうが伝わりやすいのでしょうか。

Fruity Delight Waffles(185バーツ)
亜麻仁バニラワッフルにキウイとイチゴ、バナナ、ココナッツホイップにヴィーガンアイスのデザート。シメに美味しくいただきました。

Butterfly Pea & Lime(75バーツ)
バタフライピーにライムの酸っぱ味がきいていて、ヘルシーなドリンクでした。

もちろん今回いただいた全てのメニューはヴィーガンです。

一部ヴィーガンメニュー公開

ヴィーガンブランチメニュー

ヴェジーズメニュー

ヴィーガンスイーツ

ヴィーガンブレックファースト

朝食メニューも昼食メニューもきちんと用意されておりますので、次回は早起きして朝食を取りに行こうと思います。

Veganerie Conceptの場所

BTSプロンポン駅より歩いて6分、ベンチャシリ公園の真裏にございます。

ヴィガネリー・コンセプトのインフォメーション

Veganerie Concept

場所:35 2 Sukhumvit Rd, Khwaeng Khlong Tan, Khet Khlong Toei, Krung Thep Maha Nakhon 10110(Google Mapで開く

アクセス:BTSプロンポン駅より徒歩6分

営業時間:10:00〜22:00(毎日)

定休日:なし

Facebookページ:http://www.facebook.com/Veganerie.Official/

Instagramで人気度チェック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です